コンビニには常に数多くの商品が取り揃えられており、飲み物も多種多様な種類をラインナップしています。その中でも特に飲む機会が多いと言えるのがジュースです。
コンビニで人気のあるジュースはどれなのかを知ることで、現在のトレンドや流行を知るきっかけにもなるでしょう。
コンビニによってはそのチェーンでしか売っていないオリジナルのジュースもありますので、それらをランキングから比較してみるのも面白いかもしれません。
コンビニの飲み物(ジュース)人気ランキング【10選】
第10位:アサヒ 三ツ矢サイダー
オススメポイント
10位は昔から愛され続けている炭酸飲料の三ツ矢サイダーです。どの時代でも定番中の定番として受け入れられているジュースで、老若男女誰からの指示も厚い商品です。ペットボトル入りの500mlなので飲みきりサイズとしても最適です。
第9位:コカ・コーラ
オススメポイント
コーラと言えばこの銘柄を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか、安心の定番ジュースコカ・コーラです。コーラと言えばペプシと2大巨頭として君臨し続けており、お菓子などとの相性も抜群で全国にファンも多い商品です。特にオリジナルとなるコカ・コーラの人気は絶大で、1年を通してコンスタンスに売れている人気商品です。
カロリー: 100mlあたり45キロカロリー
税込価格:151円
公式情報:コカ・コーラ
第8位:ファミリーマート タピオカカフェオレ
オススメポイント
ファミリーマートオリジナルとなるタピオカ入りのカフェオレです。タピオカの食感を楽しみながらマイルドな味わいのカフェオレも味わえる一度で二度おいしいジュースです。少し多めの255ml入りなので飲みごたえも抜群です。
カロリー: 1本あたり131キロカロリー
税込価格:238円
公式情報:ファミリーマート タピオカカフェオレ
第7位:ファンタ 情熱のオレンジ
オススメポイント
期間限定商品となるファンタ 情熱のオレンジがランクインです。通常のファンタオレンジとは見た目の色も味わいも異なる特別なファンタです。ブラッドオレンジを贅沢に使用することで、情熱的な味わいに仕上げています。
第6位:ファミリーマート 果汁100%のミックスジュース
オススメポイント
ファミリーマートオリジナルとなる果汁100%のミックスジュースです。1リットル入りなのに低価格を実現しており、コスパにも優れています。りんご・もも・バナナ・ぶどう・オレンジの5種類の果汁のバランスも良く、甘すぎず飲みやすい味わいに仕上がっています。
第5位:ローソン NL 岡山県産白桃フルーツミックススムージー 200g
オススメポイント
5位はローソンで人気の高い白桃フルーツミックススムージーです。1本で6.4gの食物繊維も摂取できますし、岡山県産白桃の豊かな味わいも楽しめます。フルーツミックスなので飲みやすく気分転換にも最適です。
第4位:ペプシ ハロウィンコーラ
オススメポイント
毎年数々の新製品を世に送り出しているペプシより、ハロウィン限定のハロウィンコーラがランクインです。通常のコーラのイメージを覆す柔らかいピンク色のコーラです。ハロウィンで配られるキャンディーをイメージしているため甘い香りが特徴的です。炭酸は強すぎず弱すぎずで飲みやすく、香りの割に甘さも控えめです。
第3位:コカ・コーラ プラス
オススメポイント
人気のコカ・コーラの中でも体に気を使っている人に大人気となっているのがコカ・コーラプラスです。特定保健用食品としての認可も受けている特別なコーラで、脂肪の吸収を抑えてくれる効果もあります。特定保健用食品なのにもかかわらず味わいは通常のコーラと変わらぬ美味しさを実現していますので、体脂肪が気になる人でも安心して飲むことが出来ます。カロリーも0なのでその点も優れています。
カロリー:100mlあたり0キロカロリー
税込価格:151円
公式情報:コカ・コーラ プラス
第2位:セブンイレブン 桃の天然水sparkling500ml
オススメポイント
あの桃の天然水がsparkringmになって帰ってきました。桃の天然水の味わいはそのままに、炭酸のそう快感をプラスしています。現在コンビニではセブンイレブンのみの取り扱いとなっているのでセブンイレブン限定と言えるジュースです。甘すぎず薄すぎずの絶妙なバランスの味わいとなっており、喉の渇きを一気に癒してくれます。
第1位:ローソン NL グリーンスムージー Off&Plus 200g
オススメポイント
1位はローソンオリジナルとなるグリーンスムージーOff&Plusとなりました。グリーンスムージーは近年人気の健康ジュースとしての地位を確立しましたが、唯一気になっていたのがカロリーと糖質の問題でした。このグリーンスムージーOff&Plusはその問題を解消し、カロリーは現行品の半分の40kcalに抑えてあります。糖質は60%オフ(5.8g)、乳酸菌も200億個プラスしており腸内環境にも良い影響を与えてくれます。
【まとめ】コンビニの飲み物(ジュース)人気ランキング【10選】
コンビニ人気のジュースランキングは以上のようになりました。新製品や限定品だけでなく、定番商品も常に人気が高いことが伺えます。健康を考えた商品も複数ランクインしているので、時代背景と共にランキングも推移していることが分かります。
コメントを残す